お役立ちリンク
東北道鹿角八幡平ICから40分
東北道松尾八幡平ICから65分
JR田沢湖駅から80分
八幡平大沼茶屋湖は、八幡平の中でも屈指の景勝地『大沼』の畔に佇む温泉宿です。
施設のすぐ脇には、大沼の景観が開け、特にグリーンシーズンの初夏から紅葉の秋にかけては観光客で賑わいを見せます。
また、八幡平はトレッキングを楽しむ方にも人気の場所となっており、
2017年放送のNHK『ザ・プレミアムにっぽんトレッキング100▽紅葉!温泉!秋おススメBest10』では1位に輝きました。
そのトレッキングガイド拠点である八幡平ビジターセンターが
向かい側にあり、トレッキング時のご宿泊にもご利用いただいております。
お食事処も併設しておりますので、ご宿泊のみならず、八幡平のトレッキングの際には、是非、お立ち寄りください。

八幡平は温泉天国の名の通り、名だたる名湯が点在する温泉地です。
硫黄泉をはじめとする濃い温泉が多い中にあって、大沼茶屋湖の大沼温泉は透き通るような無色透明、サラリとした湯触り
で好評をいただいております。
大浴場の窓からは、四季折々変化する大沼がご覧いただけ、
ゆったりとした入浴タイムをお楽しみいただけることでしょう!
日帰り入浴も承っておりますので、トレッキング後に疲れた体を癒すにも最適です。

客室は全室和室6畳・10畳・12畳で6室となっております。
八幡平の自然に囲まれ、静かな時間をお過ごしいただける環境です。
1F食堂では、きりたんぽ鍋定食をはじめ、地元八幡平の山菜を使ったメニューから、蕎麦・ラーメンなどの
定番メニューまで取り揃えております。(ご昼食は団体様対応も可能)
温泉 |
源泉掛け流し天然温泉 |
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛 筋肉痛 関節痛 運動麻痺 うちみ 胃腸病 慢性消化器病 冷え性 など |
客室 |
和室6室 |
収容人数 |
40人 |
客室設備 |
テレビ・インターネット接続(無線LAN形式)・湯沸かしポット・お茶セット・電気スタンド
ハミガキセット・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ・金庫 |
浴室 |
男女別内湯 各1 |
館内設備 |
レストラン・宴会場・大浴場・露天風呂・売店・自動販売機・送迎バス |
駐車場 |
20台(無料) |
宿泊料金 |
1泊2食8,640円~(入湯税別) |
営業期間 |
通年 |
住所・電話・FAX |
秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
TEL 0186-25-8033 |